2015年6月30日火曜日

鰓=エラ組の逆襲(サイレン&ウパ)

もともとこのBlogを立ち上げた切掛が「サイレンを皆に見てもらう
というものだったのですが、
・ネタ切れ
・初代が事故死→2代目(二匹)を導入するも、急に大きくなって世紀末覇者となった方にもう一匹が齧られて死亡
・他種の「愉快な仲間」がどんどん増える(理事長が頭を抱える)
ということもあって最近無意識に遠のいていましたが、まぁまぁよさ気な写真が撮れたので久しぶりにアップしてみました。


…と、いうわけでドーン。堂々たる前脚。上半身だけだとウパと紛らわしいですが、


実物はこの通りかなり長くて後脚がありません。
(ちなみに食欲旺盛。まだ伸び続けており30cmを突破しました。)

「いずれにせよ、ウパに似ているから親戚かしらんと思っていたら、全く違うようです。

遺伝子情報などを反映した有尾類の進化系統樹は以下のとおりとなるようです。

※1993年のデータなので変更されている可能性があります。
 あと、あまりにマイナーな科は見栄えのためすっ飛ばしております。

サイレンが一番古い(保守的な)科と聞いて驚きました。つまり、破線部の時点(ペルム紀?)のころには前脚の指は4本・後ろ脚の指の数は5本という種類がいたのでしょう。直系であるにもかかわらず後脚を放棄したサイレン
保守的な家を飛び出した息子、のような気がするのはその手の本の読み過ぎでしょうか?

そして、意外に遠縁だった人たちの近況報告です。
(ウパ=メキシコサラマンダー=マルクチサンショウ科)
小さくていつもプカプカ浮いていた「ぷかちゃん」(第二学芸員命名)
平均サイズに近づいて来たので雑居房…じゃなくて相部屋に入れました。



「相部屋」の先輩たち。若いころの「やんちゃ」で皆手脚の1、2本を失ったことがありましたが、無事再生。最近は穏やかなもんです。

しかし、こいつだけは油断しちゃ駄目な奴こと「ハンニバル」(館長命名)
少しだけ小さい奴まで問答無用で丸呑みした前科があるので、当面独居房にいて頂きます。

親(大人たち)はのんびりやっております。

最古参の「凶ちゃん」。上の連中のパパ。
仲間たちには穏やかですが、掃除役の貝・エビには容赦ありません。どうも大好物のようです。(諦めて濾過器を強化することにしました)

ママの「くぅちゃん」。第三学芸員が命名。
大人同士にしておくと直ぐ産卵してしまうので、水槽内に隔壁を設けました。
(左恥に写っているのが、ソレ)

 そして「クロちゃん」。童貞疑惑あり。

子供たちが大きくなったらどうしようかしらん、と思うことは今のところやめております。 

答えは風(というか水)の中にある〜♪
The Answer, my friend, is swimming in the tank, The Answer is swimming in the tank...)