で、導入したのがマダライモリの新成体×2。
とにかく小さい!全長4cm未満といったところでしょうか。
餌はフタホシコオロギのSサイズとワラジムシ(小)にしています。
とりあえず目の前でパクついてくれたので一安心ですが、餌(ワラジ)に頭に乗られても無反応…というか動きが鈍すぎる!
ファイア&スポットサラマンダーといい、こんなにノンビリさんに捕まる餌が野生でいるのでしょうか?(ナメクジくらいしか思いつかない…)
この後シェルターを設置したら暗いほうが落ち着くのか、すっかり籠もられてしまいました。
彼らを一通り見た後で気になったのがトウキョウサンショウウオ。
どうやら成熟したらしく、餌食いが落ち着いてきました。
一時期ワラジムシを一晩で8匹前後平らげていたのが2匹くらいに落ち着きました。
それでも貯蓄はあるようです …立派な腹回りで。
約2年かけて大人になったようです。→2年前はこちら
では具体的にどれくらいのサイズになったのか?
iPhoneの「計測」機能で測ってみることにしました。
えええっ?13cm??
半年前は7cmだったのに???
横だけではなくて縦にも成長していたということでしょうか。
ところで今度の法改正でトウキョウサンショウウオはタガメなどと同様に
「売買目的での捕獲」
が禁止になるそうです。
となると、CB個体以外は御法度、ということになるので今後導入は難しくなるでしょうね…
そろそろ配偶者を探してみようかと思っていたのですが。
…そもそも、当館の雌雄が分かっていないのですが(笑)