2020年12月19日土曜日

イモリウム完成 …あれ?

 
 先週の土日に器具を買い揃え、イモリウムを改築しました。
 前のやつのデザインは気に入っていましたが、やはり濾材と底砂がないと…
 毎日水換えしていたらイモリのメンタルでも参ってしまうでしょうし。

早速浮島を利用してもらえました。むしろ陸地好みのシリケンとは逆に基本的には水中にいますが一応陸地も確保しておきました。

水草を足場に気持ちよさそうに泳いでいるところ。

下を見ると …ん?、何かいますね(白々しい)

器具を買いに言ったホームセンターで一匹300円で売られていたアフリカツメガエルを40年ぶりくらいに飼うことにしました。デカくなったりイモリが卵を産んだりしたら別水槽に転居される予定ですが、今のところトラブルなく仲良く同居しております。

ここの管理人は両棲類大好きなのにカエルは飼わないようです」と紹介されたこともありましたが、嫌いなわけではありません。むしろ大好きです。これまで当館に迎えたカエルとその思ひ出をリストアップしてみます。

・アカガエル …オタマから成体になるまで飼っていたが、ジャンプ力が仇になり、水槽の内壁に激突して死亡。
・ツチガエル …同様に激突死。アカガエル科を飼うのを諦めることにしました。
・シュレーゲルアオガエル …あまりに動かない(餌は食べる)のでショップに無償で返品。
・アズマヒキガエル …餌付けした後に第二学芸員(当時小5)に寄送したら、悪ガキにいじられまくって頓死。第二学芸員激怒。
・キオビヤドクガエル …跳ねない・壁に貼りつかない・活発と良いところづくめだと思っていたら…口が小さくて餌(翅なしショウジョウバエ)の確保が異常に面倒だったのでショップに無償で返品。

ヤドクガエルには未練がありますが、ショップでオモチャを買って我慢することにしました。













2020年12月12日土曜日

やっぱりアカハラ

 今年は水質悪化/変化でたくさんの水中メンバーを死なせてしまった年になってしまいましたが、やはりいないと寂しいのでタフでお値打ちなアカハライモリを再度迎え入れることにしました。


以前とは異なり個体の見分けが比較的容易です。
あと、「男子寮」ではなくなりました。
メス壱号。まだ若いようでかなりスリムですが食欲は旺盛です。

メス弐号。こちらはデップリしております。(持ち腹ではなさそう)

そしてオス。お尻の周りがモッコリしているので一目瞭然です。

とりあえずの仮住まいということでベアタンク・エアーなしで水槽を組んでみました。
シェルターが(私見では)クールで、無機質なところに流行りの「イモリウム」と違った趣が…

と書こうと思いつつ1週間経過を見ていたら1日おきに水が濁るのでこまめな換水が必要で結構面倒くさかったです。(放ったらかしていたら自家中毒で死ぬのでNG)
やはり、エアーと底砂は必要ですね…

ここで年を越してくれそうなメンバーを紹介してみます。
・アカハライモリ×3
・多摩川の支流でガサガサした川魚×2&ヨシノボリ多数
・コータオヌメアシナシイモリ
・ヴィクトリアアシナシイモリ
・フトアゴヒゲトカゲ
・マダガスカルヒルヤモリ×2
・オビタイガーサラマンダー
・キンギョ(紅葉福ダルマ)
・ヒブナ
・ドジョウ(アルビノ×3とホンドジョウ)
・クサガメ
・ヒョウモントカゲモドキ
・ヌマエビ多数
トップのメンバー写真と随分入れ替わりましたね…
来年はトップ画像を変えておかないと。